ChatGPTよりedgeコパイロット?

ChatGPT(openAI)

つなぐ・つむぐ・デザインする。
浜松を中心とした静岡県・愛知県であなたのホームページの効果を最大化するお手伝いをしているツナムグデザインのWebディレクターの鈴木伸聡です。

さて、なにかと話題のAI。
その中心にあるのがchatGPT(チャットジーピーティー)

2023年6月現在、ChatGPTのサイト、またはiphoneアプリで利用することが出来ます。

実は、マイクロソフトのブラウザ「edge」にもChatGPTが搭載されています。
しかも最新のGPT-4が搭載されているので使わない手はないですね。

今回試したのはPC版のedgeに搭載されているAIコパイロット「文章執筆自動作成」。

名前の通りですが、AIで文章を執筆する機能です。

今回の記事では、chatGPTとedgeのAIコパイロット「文章執筆自動作成」で同じ質問を投げかけてどう変わるのか試してみました。

edgeは、下記から無料でダウンロード可能です。

ちなみにスマホ版のedgeでは「文章執筆自動作成」は見当たらなかったので、Windowsパソコン、Macで試してみてください。

edgeのAIコパイロット「文章執筆自動作成」の使い方

この記事ではedgeのAIコパイロット「文章執筆自動作成」のみご説明します。chatGPT本体のやり方については情報が溢れているので、別サイトを参考にしてみてください。

STEP
edgeを開いて画面右上にある「b」のボタンを押す
STEP
作成のタブを押す
STEP
執筆分野、トーン、形式、長さを決め。「下書きを作成」
STEP
プレビューのウィンドウに文章が表示されます。

ChatGPTと違いいくつか項目が用意されていますので、目的にあった文章が作成しやすいのが特徴です。

chatGPTとedgeで同じ質問(プロンプト)をしてみると・・

1.Chat GPT無料版の回答

質問は、ホームページを作成する前に準備しておくべき重要な事項を5つにまとめて

  • 目的と目標の明確化: ホームページを作成する目的と、達成したい目標を明確にします。これにより、ホームページの内容や機能を決定する際に方向性を持つことができます。
  • ターゲットオーディエンスの定義: ホームページのターゲットオーディエンスを明確にしましょう。誰に対して情報を提供するのか、どのようなニーズや関心事を持っているのかを把握することで、適切なコンテンツやデザインを作成することができます。
  • コンテンツ戦略の策定: ホームページに掲載するコンテンツの種類と量を計画します。どのような情報を提供するのか、どのようなフォーマットで伝えるのかを考えましょう。例えば、テキスト、画像、ビデオ、ブログ記事などのコンテンツ形式を決定します。
  • ページ構造とナビゲーションの計画: ホームページのページ構造を考え、ナビゲーションの配置を検討します。ユーザーが簡単に情報にアクセスできるように、分かりやすいメニューとナビゲーションを提供することが重要です。
  • ホスティングとドメインの選択: ホームページを公開するためのホスティングサービスとドメイン名を選択します。信頼性の高いホスティングサービスを選び、独自のドメイン名を取得することで、プロフェッショナルなイメージを与えることができます。

2.edgeの回答

質問は同じく、ホームページを作成する前に準備しておくべき重要な事項を5つにまとめて

設定項目は以下の通り

  • トーン → カジュアル
  • 形式 → ブログの投稿
  • 長さ → 短い
ドメイン名を決める

ドメイン名とは、ホームページのアドレスのことです。例えば、bing.comやgoogle.comなどです。ドメイン名は、ホームページのイメージや目的に合ったものを選ぶ必要があります。また、既に使われていないかどうかも確認する必要があります。ドメイン名は、インターネット上で自分のホームページを識別する重要な要素ですので、慎重に選びましょう。

ホスティングサービスを選ぶ

ホスティングサービスとは、ホームページのデータを保存して公開するサーバーの提供者のことです。ホスティングサービスには、さまざまな種類やプランがありますので、自分のホームページの規模や予算に合わせて選ぶ必要があります。また、ホスティングサービスの信頼性やセキュリティ、サポートなども比較検討する必要があります。ホスティングサービスは、ホームページの安定性や速度に影響する重要な要素ですので、慎重に選びましょう。

コンテンツを考える

コンテンツとは、ホームページに掲載する文章や画像や動画などのことです。コンテンツは、ホームページの目的やターゲットに合わせて考える必要があります。また、コンテンツは、魅力的で分かりやすくオリジナルであることが望ましいです。コンテンツは、ホームページの価値や魅力を伝える重要な要素ですので、慎重に考えましょう。

デザインを決める

デザインとは、ホームページの見た目やレイアウトや色彩などのことです。デザインは、コンテンツと調和し、目的やイメージに合ったものを選ぶ必要があります。また、デザインは、使いやすく見やすくレスポンシブであることが望ましいです。デザインは、ホームページの印象や感情に影響する重要な要素ですので、慎重に決めましょう。

制作ツールを選ぶ

制作ツールとは、ホームページを作成するために使用するソフトウェアやサービスのことです。制作ツールには、さまざまな種類や機能がありますので、自分のスキルやニーズに合わせて選ぶ必要があります。また、制作ツールは、更新や管理が容易であることが望ましいです。制作ツールは、ホームページの品質や効率に影響する重要な要素ですので、慎重に選びましょう。

比較していかがでしょうか?

専門的な質問を出してるのでどちらもちょっと難しく感じるかもしれませんが、edgeの方が分かりやすく柔らかい表現になっていませんか?

もちろん、ChatGPTももう少し細かい指示を出せば文章の表現を変える事は可能です。

何よりこれだけの文章があっという間にできてしまうのには驚きますよね!

まだChatGPTを使ったことが無い。
そんな方は、ブログの作成やSNS投稿などのサポート役として使ってみると便利さが分かると思います。

最終的には人でしょ?という考え方は危険です

パソコンの前で悩んでいる男性

便利な自動生成AIですが、自分自身は相応の危機感を感じています。これにより仕事がAIに奪われるかもしれません。

AIはまだ始まったばかり。
ドラえもんの22世紀のように、いずれAIを搭載したロボットがその辺歩いててもおかしくないかもしれません。

よくAIが作ったものなんて人間味がない、結局最後は人が見ないと。
という人がいます。

確かにそういう部分はあるとは思いますが、その考え方はとても危険です。

例えば、コロナが流行した3年間ぐらいでコンビニやお店などキャッシュレスが一気に加速しましたよね?
人のやる仕事が機械に奪われたのを目撃したのではと思います。

AIは日々進化していきます。どこまでいくのか想像ができません。
今回ご紹介したchatGPTもうまく使うことで仕事の効率化、時短、品質を上げる事なども可能です。

どうやってAIと共存していくか。

が、今後生きていくカギだと個人的には感じています。

まずは無料相談から

相談会
「誰に依頼していいか分からない。」
「本当に大丈夫?」

WEB制作・ホームページ制作に限らず知らない事を外部に任せるのは不安がつきもの。技術・スキルも大事ですが、まずはどんな人がやっているか知っていただきたい。

無料個別相談会をそんな機会にしていただければ幸いです。

ツナムグデザインは、浜松を中心とした静岡県・愛知県であなたのホームページの効果を最大化するお手伝いをさせていただきます。

ホームページ制作ならツナムグデザイン